告知

仕事が終わってから検査結果のお話をしていただくと言うことで

病院に向かい、誰もいない待合室で平常心を保とうとひたすら思っていた頃

名前を呼ばれて診察室に入って行きました

先生は、いきなり、というか

『実はね、がんが見つかりました』

心の準備をする暇もなかった

頭の中がふわっとモヤがかかったようになり

それでも、先生のお話はちゃんと聞かねばいけない しっかりしなきゃ

一瞬でどこかに堕ちていくような感覚を覚えました

ダメだ、集中できない・・・

『左の脇の下に転移が見られます』

『がんの大きさは、約2センチで、ステージは、Ⅱaだね』

ステージ2か でもまだ検査もしなきゃだし、もっと酷い可能性もあるかも

『右側は、約1センチで、脇の下の転移はなさそうだね』

『先生、それは左から右へ転移したと言うことですか?』

そうではなく、左と右のがん細胞の違いも教えてもらいました

診察室を出て、会計待ちの時間

受付には若い男の人が二人 もう夜なので、辺りには誰もいない状態

呆然としている自分 でも無意識にまず電話をかけたのは

保険屋さんでした・・こんな時でも、こんな時だからこそお金のことを考えちゃいますよね

医療保険に入っているので、色々確認。

がんになったことで、毎月の支払いはしなくて良くなりました

あとは、手術や入院になった時どうしたらいいのか

保険の話は、また別で書きますね

その次に電話をかけたのは娘にでした

多分ショックは受けたんだろうと思いますが、気丈に励ましてくれました

そうだ、やれることは一つずつやるんだ

その日から一週間程は食欲があまり出ず でも負けるもんか

お次はPET/CT検査をやるらしい

明日には、上司とあと仕事に関係する人達には伝えよう 休みも取らなきゃいけなくなる

よし、寝よう

マンモトーム検査

MRIで、左だけでなく右にも見つかってしまった悪い物

まじですか

この検査痛そうやないの

実際、胸に麻酔を打つところから始まります

麻酔を打つだけで痛いやん

胸って、痛覚多いんか?

痛いよ、怖いよ・・・

恐怖心のせいで、一回目は失敗 日を改めて行うことになってしまった

私、昔から採血とか、怪我で流血するとか、非常に苦手なので、この時も

気分が悪くなってしまいました

先生には、申し訳ないやら恥ずかしいやら

でも、逃げることは出来ない 二回目は痛みに耐えながらなんとか終了

麻酔してあったって、細い管を刺して、細胞をえぐり取る瞬間は痛かったです

良かった 一つ乗り越えた(←大袈裟)

さて結果はどうなるかな

MRI検査

乳がんのMRI検査は、うつ伏せで行われました

胸を宙吊りにして見る感じです

検査の音がうるさいとかで、イヤホンを装着させられました

音楽は、安室ちゃんでした笑

しかし、うつ伏せキツイ 息がしづらい

しばらくすると、

なんだか検査室が慌ただしいので、何事かと思ったら

検査は左胸のがんのはずが

右胸にも小さいがんのようなものがあると

もう、片っぽだろうが両方だろうが同じかもしれないですけど

そんなことあるんだ

もしかして、左側から右側に転移とか?

おいおいおい 私どうなっちゃうの

不安に不安が上乗せされた日になりました

放置してその後

結局、ちゃんと病院に行ったのは、その4ヶ月後。

毎朝に妙な付着物があるのか確認。付着の無い日もあり、うーん・・・大丈夫、かな?の自己判断の繰り返し

しかし

ある日のお風呂上がり

ふと自分の姿を鏡で見ると

え・・・何これ

明らかに左の乳首が凹んで見た目がおかしくなっていました

え?え?え?

どうしよう、どう考えても、これは診て頂かないとまずいレベルだな

年末だったこともあり、年明けしてしばらくしてから、病院に行きました

エコーとマンモ

検査中も、乳首から妙な液体が滲んでただただ恐ろしくなって

酷く不安になりながら数日後、MRI検査と、マンモトーム検査を受けることになるのでした

自分の体に異変を感じた日

2017年某日。

朝起きて胸の辺りが冷たく感じて

なんだ?と思い下着を見ると

両胸の先端の場所に何かが付着していました

まさか血でも出ているのかと、その付着した体液のような物をじっと見ていると

透明のような、少し黄色っぽいような色

今思えばどう考えてもおかしいのに、自分の体のことなのに

スルーしてしまいました😰

当時職場で気の合わないと言うか、その人の存在に萎縮してしまう

そんな時期でした。休暇を取ってすぐ病院に行くべきだったのに。

とりあえず、胸に硬いものが無いかな?と押してみると、特に分からず、まあ、しばらく様子を見てみようとなりました

あの時は本当にバカだったなあと😞

実は、その一年前に、人間ドックのマンモでC判定を貰っていました😨

病院で診ていただいたその時点では様子見となっていたのでした

本日から始めました

皆様も、暑気当たりにはご注意くださいませ🍧

7年前最初に乳がんだと告知されて怒涛の毎日でしたが、2年も過ぎると段々と気持ちも落ち着き始め、心にも少し余裕も生まれ、生きることの意味をしみじみと感じております。

そして、その思いを誰かに伝えられたら・・・と思うようになりました

なので、今後の目標として、

今どんな毎日を送っているのか

今何に不具合を感じているのか

病院でどんな検査をしているのか

などなど、過ぎ去った記憶もたくさんありますが、生きていて本当に良かったなありがたいなと思うことも書いていけたらいいなと思っています🍀

拙い文面でお見苦しいところもあるとは思いますが、どうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️